【PRなし・勝手にレビュー】NAORU整体 飯田橋院に行ってみた。怪しい?強引に勧誘される?

目次

はじめに

「整体に通いたいけど、どこがいいか分からない…」
そんなふうに迷った経験、ありませんか?

最近ではSNS広告や駅の看板で整体の情報を目にすることも増えましたが、選択肢が多いぶん、

  • 本当に効果があるのか?
  • 痛くないのか?
  • 強引な勧誘があるんじゃないか?

そんな不安を抱えていらっしゃる方も多いと思います。

私自身もそのひとりでした。肩こりがひどく、ずっと整体に興味があったものの、口コミだけでは判断できず、なんとなく保留にしていた日々。そんな中、ふとInstagramの広告で見かけたのが「NAORU整体 飯田橋院」。

“AI姿勢分析”という気になるワードに惹かれ、思い切って予約してみることにしました。

今回は、実際に体験してみてわかったことを、忖度なしでまとめたレポートです。PR案件ではなく、あくまで一人の生活者・営業観察マニアの視点で記録しています。


NAORU整体とは?

NAORU整体は、全国に50店舗以上(※2025年時点)を展開する急成長中の整体ブランドです。株式会社NAORU(本社:熊本県)が運営しており、特徴は「AI姿勢分析×オーダーメイド施術」。

従来の“感覚頼り”な整体とは異なり、独自開発のAIによって姿勢や身体のゆがみを数値で可視化し、それを元にした根本改善型のプランを提供しています。

また、スタッフは自社スクールで統一研修を受けており、技術や接客のばらつきが少ないのも魅力。整体初心者からリピーター層まで、幅広いニーズに応えるブランドです。

公式サイト:https://naorusalon.com


基本情報・アクセス・料金(NAORU整体 飯田橋院)

  • 店舗名:NAORU整体 飯田橋院
  • 住所:東京都千代田区飯田橋2丁目6−6 1F
  • アクセス:飯田橋駅 徒歩5分/九段下駅 徒歩3分
  • 営業時間:10:00〜20:00(定休日なし)
  • 所要時間:初回体験は60分、2回目以降は30/60/90分のコース
  • 持ち物:特になし(着替え貸出なし)
  • 公式ページ:NAORU整体 飯田橋院

料金プラン(2025年4月時点)

  • 初回体験(60分・姿勢分析付き):6,600円(税込)
  • 通常都度払い:
    • 30分:7,700円(税込)
    • 60分:13,200円(税込)
  • サブスク・回数券:月額サブスク(例:月4回で1回あたり約6,600円台)・3ヶ月有効の回数券などのお得なプランあり

※価格やプラン内容は変更される場合があります。最新情報は店舗にてご確認ください。

カウンセリングと施術体験

カウンセリングの流れ

来店前
Googleフォームでカウンセリング情報の入力。3分ほどで完了しました。住所や名前をはじめとする個人情報に加えて、気になる部位・運動習慣といった内容をいくつか記載します。

入店後
Googleフォームの内容を元に詳しくヒアリングしていただきます。また現在の姿勢についても複数枚撮影いただきます。

また骨盤の状態について、ホワイトボードや模型を使って身体の状態を解説してくれました。
全体的にスムーズで説明もわかりやすかったです。信頼できると感じました。

🗣️ 代表のひとことメモ:「私はInstagram広告から安価プランで行ったので、スマホ撮影と口頭解説だけでした。AI姿勢分析が気になります笑」

施術体験のレポート

続いて施術へ。デスクワークで巻き肩になってしまった私は、上半身を中心にほぐしていただきました。

左右の身体のクセを見ながら調整してくれて、「ここが硬いですね」などの声かけも丁寧でした。凝り固まっていた私は若干痛みましたが、痛みに弱い方は調整していただくことが可能です。

終わった後に再度写真を撮影すると、若干術前よりも腕が上がっているようでした。

🗣️ 代表のひとことメモ:「施術の特性上 結構距離が近いので、気になる方は同性を指名すると良いと思います!上に監視カメラもありますし、相手もお仕事なのでなんとも思っていないと思いますが 笑」


勧誘はある?→やんわり提案型。でも圧はなし◎

施術後、「今後の通い方についてご説明しますね」とプラン案内がありました。

継続のメリットや回数券の説明がありましたが、強引な勧誘はありませんでした。
「他も検討中」と伝えると、無理に引き止められることもなく、丁寧に対応してくださいました。

当日入会の割引などもなかったため、じっくり考えたいという方でも安心です。


よかったところ・気になったところ

よかったところ

  • 清潔感があり、女性ひとりでも入りやすい雰囲気だった
  • 押し売り感がなく、自然で丁寧な提案スタイルだった
  • 広告料金で非常にお得に体験できた

気になったところ

  • 着替えスペースや貸し出しがなかった(服装注意)
  • スポット通いだとやや割高に感じる価格設定(サブスク推奨型)

Enphoriaの勝手に営業接客分析(5段階評価)

整体に限らず、サービス業において「接客」は顧客体験を大きく左右します。私は元営業職として、接客の印象・提案力・クロージングの流れなどを自然と観察してしまうタイプ。僭越ながら、今回はNAORU整体での体験を“営業目線”で分析し、5項目で評価してみました。

項目評価コメント
第一印象・受付対応★★★★★笑顔&清潔感で好印象。
ヒアリングの丁寧さ★★★★★丁寧でプロフェッショナルだと感じました。
提案力★★★☆☆押し売り感がなく納得できる提案。ただ資料の読みづらさなど改善の余地あり。
クロージング★★☆☆☆自然なトーンでプラン提示。ただその場で次回予約を取れる仕組みがあるとさらに良い。
リピートしたくなるか★★★★☆信頼できる雰囲気。もう一押し自社の魅力が伝わる

まとめ:総合的な印象と気づき

NAORU整体 飯田橋院は、丁寧なカウンセリング、清潔感のある空間、無理のない提案スタイルが印象的でした。

特に初回体験は価格以上の価値があり、「整体が初めて」という方にも安心しておすすめできるサロンです。

施術は一人ひとりの悩みに寄り添ったアプローチで、“技術”だけでなく“伝え方”や“距離感”も絶妙。営業的な押し売りもなく、気持ちよく通院を検討できる空気感がありました。

一方で、料金は中〜高価格帯なので、継続を考える方には“通う理由”や“自分に合うプラン”を明確に提案できると、さらに魅力が伝わると感じました。


こんな人におすすめ!

  • サブスク感覚で、習慣的に通って身体を根本から変えたい人
  • 数字やデータで納得してから施術を受けたいロジカルタイプの人
  • 整体初心者で「押し売り」や「圧」が苦手な人
  • 月4〜8回のメンテナンスをしたい人

この記事を書いた人

Haruna|営業・接客分析マニア|Enphoria代表

元・外資系営業職、スタートアップを経て現職。「接客の言葉選び・印象づくり・提案設計」を日々研究中。接客の良し悪しを“営業目線”で見つけ、改善提案・覆面レポートとして法人向けに提供しています。


Enphoriaについて

Enphoriaでは、接客・営業体験をもとに、
店舗の“伝わり方”や“リピート率”を改善する接客診断サービスを提供しています。

「店舗の魅力がうまく伝わっていないかも?」という方は、無料相談もお気軽にどうぞ!

LINEで相談するお問い合わせフォームはこちら


【店舗オーナー・経営者様へ】

Enphoriaでは、整体・美容・フィットネス業界向けに、営業・接客を可視化する覆面調査&改善提案を提供しています。

さらに、即戦力の営業代行スタッフ派遣・育成も対応可能です。

  • 自分たちでは気づけない顧客体験のズレを改善したい
  • FC(フランチャイズ)店舗の品質を標準化したい
  • 魅力ある言葉で価値を伝えられるようにしたい

営業支援・覆面調査の詳細はこちら

この記事を書いた人

慶應義塾大学卒業後、大手外資・スタートアップで営業・人事を経験し独立。
"綺麗な履歴書"ではなく、“今”と“これから”に焦点を当てた働き方を広げるため、業務委託型の支援サービス「Be Buddy」を立ち上げました。

コメント

コメントする

目次